どーもでーす。
営利、非営利問わず、何かしら活動をしようと思うと。
オフィシャルサイトが必要になってくるでしょう。

オフィシャルサイトとは、和訳すると公式サイトというもので。

独自ドメイン取得して作れば、それだけで本人確認がとれているようなもの。
問い合わせする際にも安心ですし。
各種SNSなどでトラブル(乗っ取りなど)があった場合、非常に有能です。
トラブルのための、公式発表の場として使えます。


というわけで、お金をかけないホームページの作り方を解説していきます。
が、しかし。
安めのもので良いので。
パソコンがないと話になりません。
スマホでは無理です。
Windows推奨。

会計だけでなく、チラシや名刺、動画編集や画像編集も無料でプロ級でできるので、パソコンは損がない。
個人事業主や会社経営者にとっては、パソコンは必須です。
持ってないとカモにされます。
スマホと同じか、スマホより安いパソコンで十分です。
黙って買いましょう。
ノートパソコンではなく、デスクトップで。

ウェブサイトはHTMLという言語で作られているんですが。
これを理解して編集することが基本になってくるでしょう。
最初から手打ちでしてしまうのは手間がかかりすぎ、有料ソフトは高額(もしくは月額制)です。

そこでどうするか。

HTMLのテンプレートを使用します。
テンプレートを使えば、手打ちでも、それほど手間をかけることなく作れます。
文章と写真を差し替えるだけで完成してしまいます。

以下、日本国内向けのテンプレートのリンクです


これをテキストエディタで編集していきます。
テキストエディタはAtomがおすすめです。
オープンソース・ソフトウェアのテキストエディタで、HTMLの編集に特化してます。
ひじょうに使いやすい。



次に掲載画像はどうするかの問題があります。
そこはGIMPを使用しましょう。
オープンソース・ソフトウェアの無料の画像編集ソフト。
僕のコンテンツは、ほぼほぼGIMPで作ってます。
まれにWindowsについてるペイントでトリミングやサイズ調整する程度。
こちらの僕の公式サイトより、ご確認ください。

使い方については、このブログでは省きます。
あくまでもきっかけであって。
使い方はググればでてきます。

自分ですべての写真が画像が作れればいいですが。
そうはいきません。
フリー素材があると便利でしょうから。
僕がよく使うフリー素材のサイトを紹介しておきます。


ひとつ気をつけないといけないのが。
連絡はこちらからどーぞと、メールアドレスを掲載する人が未だにおりますが。
迷惑メールがいっぱいきますし、乗っ取りの可能性もあります。
無料でメールフォームがレンタルできますので。
メールフォームを設置しましょう。
僕の公式サイトのように、うまい具合に設置すると吉。


最後に、サーバーをどうするかの問題があります。
レンタルサーバーの事業をしている会社はけっこうあります。
どこがいいとかは、あなたがどれくらいの数やページ数にするか。
画像や写真の数などでも容量が変わるので。
自分でググって、プランを決めましょう。

共用サーバーで間に合うはずです。

SNSなどを構築して使う、などでなければ共用サーバーのプランで十分でしょう。



というわけで、最低限のことは書き記しておきました。
あくまでも、きっかけであって。
ここから自分でググって調べて実行しないと、身にならないし、失敗します。

厳しいこといいますが。
今の時代は手取り足取り教えてもらうのは、あまり良いとは思えません。
自分で調べて、自分で考えて、自分で実践していきましょう。


というわけで、おつかれーしょん!